
眠いです。
おやすみなさい。
ナディアパーク内若手クリエイター支援ショップLOOP第2期オープニングまで後少しとなりました。
展示用にポスターを作ったのでアップ。
uni-t Designの文字を上に配置しすぎた・・・・
もう印刷に回してしまったからね。
修正ききません。
急いでるといかんなー
前回のブログで書いてた某若手支援プログラムなのですが、合格しました!
名古屋のナディアパーク内の国際デザインセンターが運営されている
クリエイターズショップ・ループです。
まだウェブサイトのほうには載っていませんが、発表許可が出たのでお知らせします。
まだ作品も少ないし、宣伝用の写真も作らなきゃいけないし、大変です。
で、コレを機に前々から気になっていたロゴを新しくしました。
前回は時間がなくて妥協してしまった感があったのですが、今回は結構気に入ってます。
前回のロゴが記入されたポーチは引き続き使用していきますので、しばらくはロゴが2つある状態になります。
今残っている物がなくなり次第順次新しい物に変えていきます。
今あるものは初期のレア物?って事で後々価値が出るかも?とポジティブに考えてくれるとうれしいです。
本日、某若手支援展示の面接に行ってきました。
まだ規模小さいし大丈夫かな?って思っていたのですが、書類審査を通過。
で、提出書類を読み直して体当たりしてきました。
色々と満点とは行かないまでも、楽しんで良いプレゼンができたと思います。
セントマでプレゼンを散々やらされたのが生きていたんでしょう。
よかった。
結果は又後日。わかり次第ブログでご報告しますね。
書類に漢字変換ミスがあり家に帰ってから、一応直そうと思ってもうまく出てこない、
で、調べてみたら読みを間違って覚えていました。
訴求力ってセイキュウリョクじゃなくてソキュウリョクなんですね。
この年までずーーーーと間違って使っていました。
はずかし!