Google Analytics等で見ると、
ユニットデザインのウェブサイト観覧者はMac使用者の方が結構多いので
やらなきゃなーって思っていたのですが、なかなかできず・・・
本日やっとMacでのレイアウト崩れを解消しました。
字間を詰めただけなので、ちょっと無理やり感はありますがしばらくはこれで。
ちょっと読みづらくなってしまったかな。
MacにしろWinにしろ、閉じるアイコンが右だとか左だとか
CtrlとAltの位置とか、ほんとやめて。
Web関係のことをやっていると、ほんとに色々な事を統一してくれーって思います。
とくにIE。
写真はWebとは全く無関係な遊具。
良いデザインです。
はじめまして、
現在ジュエリーブランドuni-t Designの起業準備中の犬塚です。
ユニットデザインはロンドンのセントラルセントマーティンでジュエリーデザインを勉強した私が
既存のブランドとは少し違った角度からジュエリーデザインをプロデュースするジュエリーブランドです。
このブログは日々感じたことやデザイン、ジュエリーに関してなど、
つらつらと書いていこうと思い、立ち上げました。
まだまだブログデザインは適当で大枠だけ作っただけなので、これからどんどんパワーアップさせます。
それでは宜しくお願いします。
あ、よかったらウェブサイトも見てみてください。
まだ英語のサイトしかないので早いうちに日本語対応且つデザインもすこし変えようと思っています。
http://uni-t-design.com
uni-t Design(ユニットデザイン)のデザイナーが発信する オフィシャルブログです。