ショップカードがなくなってしまったので、新しいショップカードを作りました。
今回はボロノイパターンををメインに配置して、シンプルかつ目立つカードに仕上がりました。
色々とパターンを出し、シンプルですごくいい感じのものができたのですが、
他のブランドのカードの横に並べる事等を考え、少しシンプルすぎると判断して、没。代替案を探してデザインし直し。
そしてさらに詰めて最終的なデザインを決定しました。
それ自体を見るとデザイン的にとてもよくても、他との関係(それがどのように使われるか等)まで考えるといまいちとなる場合があります。特に特注のジュエリーなどは、形状はいいがお客様に合わせていただくと指が太く見えてしまう・・・そんなことまで考えてデザインをしなければいけません。やればやるほど色々と課題が見えてくる。デザインとはほんとに奥が深いです。
出来上がったショップカードは一週間くらいで印刷から上がってきますので、その時また最終デザインをアップしますね。写真にはもう写ってますので、どれを選んだか当ててみてください。
色々な案を出し最終調整。
9月16日から伏見ミリオン座さんのLoop Shop特設コーナーに新生Zanzoが陳列される予定です。
この機会にぜひ手に取ってご覧ください。
最近パッケージを作ったばかりですが、今回さらに新しい箱型パッケージを作りました。
前回の物はエコパッケージとして販売していく予定ですが、今回は新しくなった箱型パッケージのみの販売を予定しております。
同じものが2つとない一点ものですので、気に入った形を探すのも楽しいですよ!!
この形素敵だなーって思ったら是非手に入れてください。
特殊な工法ですべて手作りで作るため、まったく同じ形状は2度と作れません。
お買い逃しないよう!!
価格帯も安めですのでプレゼントにもピッタリですよ。
Zanzoの新しいパッケージサンプル写真です。
パーツ内容などを変更して、カラフルなワイヤー造形とスワロフスキーが人気の新「Zanzo」ですが、
今回はパッケージを作りました。
まだサンプル状態で、若干の修正が入ると思いますがだいたいこのままでいこうと思っています。
よいパッケージができたと思います。
パッケージ入りの商品として、デザイン雑貨などを扱う店舗様においていただけるよう
営業を頑張ろうと思っています。
ユニットデザインのアイデア力が前面に出た商品で、
催事等での試験販売でもかなり好評をいただきました。
早く皆様の目の届くところにお届けできるよう、頑張って営業しますね。
しかし、暑い!!
新しいZanzoのパッケージデザインサンプルです。
先週Fuligoさんに納品したボロノイブレスレットにアジャスターをつけてきました。
先週納品した時にFuligoさんに言われて、ブレスレットにアジャスターをつけることになりました。ブレスレットは今までお客様のご要望に合わせてサイズを変更していたので、アジャスターという考えが頭からすっぽり抜けていました。デザインばかり見てしまい、こういう基本的なところがスポーンと抜けてしまうことがたまにあります。木を見て森を見ず。自分の未熟さを再確認しました。日々これ勉強です。
アジャスターは長すぎても格好悪いため今回は2.5㎝の長さにしました。
17.5から20までサイズ調整が可能になりましたよ。
カラーはネイビー、ダークグリーン、パールホワイト、レッド(ダークピンク)の4種類。
メッキもゴールドとロジウムからお選びいただけます。
店頭にない組み合わせがご希望の場合は、お気軽にお問い合わせくださいね。
ユニットデザインの新作ブレスレットで、この夏の腕のおしゃれを楽しんでください!!
チェーンアジャスターが付きました。
ただ今横浜そごうさんのハンドデコバーでも販売中の新作ブレスレットを、Fuligoさんに納品してきました。
現在おいてあるサイズは17.5㎝ですので、女性向けのサイズになっています。
カラーの組み合わせは写真以外でも可能ですので、お気軽にご相談ください。
ボロノイをベースとしたレザーブレスレットはこれからの季節にピッタリですよ。
ユニットデザインの新作ボロノイブレスレットです。
uni-t Design(ユニットデザイン)のデザイナーが発信する オフィシャルブログです。