今日はLoopへの出店日。
店頭で接客対応でした。
空いた時間を利用してポスターをパネルに張って交換したのですが、
これが久しぶりにやると難しいの何のって。
何とかうまくいった2枚は小じわが目立つし、一枚はまるまるダメにしてしまいました。
飲み代一回分がー・・・
そんなわけで今日はちょっと暗めだったと思います。
すみませんでした。もう少し強い精神力をも持ちます。
お隣ではメーブツさんのオリジナルがま口ワークショップが開催中でした。
人もいっぱいいらしてて、とても楽しそうでしたよ。
一枚失敗しました。奥ではワークショップ開催中。
Loop2ヶ月に一度の大仕事、配置換え。
今日は皆さん総出でがんばっていました。
前回のディスプレイが急いで作ったものだったので、非常に出来が悪かったため、
今回時間をかけて綺麗にしたものを用意しました。
(といっても完全には綺麗に出来なかったのですが・・・)
そんなこんなで、一番最後まで居残りでやっておりました。
で、今回はこんな感じ
Loop配置換え後のニューディスプレイ
はい、あまり変わってないですね。
ケースの中身がびみょーながらクオリティーアップしております。
今回は奥のほうになってしまいましたが、皆様よろしくお願いします。
きれいになりました。
見やすくなりましたよ。
Loopでの展示方法もちょっとずつレベルアップしています。
新しいディスプレーの台を作っています。
今ある展示台は急いで作ったため非常にクオリティー悪いんで。
そんなわけで、Loop展示用の新しい台を作ってます。
木の性質をよく知らずに安いからと桐を選択したのですが、コレがすべての間違いだった・・・
柔らかすぎて形が出しにくい。
桐独特のにおいがあるので、ケースを開けたときに桐のにおいが強烈ににおう。
一塗りした途端水などを吸い込み木肌がしわしわに。
などなど
数か多いので、木肌のしわを直すのに特に時間がかかりました。
勉強になります。
ナディアパーク内のLoopでの展示風景
眠いです。
おやすみなさい。
uni-t Design(ユニットデザイン)のデザイナーが発信する オフィシャルブログです。