そういえば昨日御徒町で仕入れとキャスト上がりを受け取って、浅草に行く前に少し時間が余ったのでアメ横に行きました。
最近は魚屋さんあまりないんですね。というよりあれは時期物なのかな?魚屋の隣に鞄屋があったりするあの雑多としたカオス感がよかったんだけどなー。でもいまだにガチャガチャした感じは健在で、少しふらっと歩いただけですが楽しかったです。
お目当ては大津屋のスパイス!いっぱい買いました。とりあえずカレーを作ろう!!

浅草A-ROUNDさんが主宰するTOKYO Lの説明会に参加してきました。
今年はアッシュコンセプトさんが販売等のディレクションをされるとのことらしく、名児耶さんが説明会に登場!これは行くしかないでしょう!!
説明会を聞いていると私が考えていた趣旨と違った企画らしく、私の出番はなさそうでした。それでも名児耶さんのプレゼンを聞けただけでも、ものすごく価値のある説明会でした。名児耶さんの暖かさと厳しさを両方垣間見れ、とても勉強になりました。
説明会の後でも名児耶さん含め多くの方と濃い内容のお話ができました!作り手、売り手、企画の担い手等々、色々と置かれる立場や考えは違えど、熱い思いを持った方とのお話は本当にいろんな角度から気づきを与えていただきます。そういった気づきを与えてくれる方に僕も色々とお返しができるよう、これからもがんばっていきます!!
今回私が考えていた企画はクラウドファンディングを使って発表しようかなと思っています。そこもまたお見逃しなく!