今日電車に乗ってて気が付いたのですが、井の頭線のつり革かっこよくなってる!!いつから変わってたんだろう・・・

つり革の輪が上部の取り付けストラップと一体になっていたり、ストラップ部分の留め具もつり革との相性がきちんと考えてデザインされています。特に和の部分はただの円ではなく、太さや幅なども変えてあります。ラインが美しいです。
こういう身の回りにあって常に使ってるものって、意外と変化に気づかないものですね。シンプルに見えてしっかりしたデザインはユニットデザインの目指すべきところです。ユニットデザインのジュエリーも裏側までしっかりとデザインされていたりして、じっくり見ると面白さがよりよくわかるデザインになっています。今度裏側などにも注意して見てみてくださいね。
