Loopにおいてある簡易パンフレットがなくなりそうなので、新しいのを作りました。
新作発表を9月におこなう予定ですので、とりあえず今回はペラのリーフレットで。

シンプルにまとまってます。(実はそれしか出来ません・・・)
リーフレットやウェブサイトなどやっていると、本当に自分の平面構成力のなさに嫌気がさします。
もっと構成力を付けたいのですが、他に学ばなければならないことが多くて手が回りません。
はー、ぐだぐだ言ってないでがんばります。
昨日の夜、名古屋のナディアパーク内若手クリエイター支援ショップLoop第2期のレセプションがありました。いろいろな方とお話をする機会を頂き、とても楽しかったです。
本当にありがとうございました。
そういえばホームページもアップされたようで、なかなかうれし恥ずかしい限りです。
なぜかというと
まあこんな写真が載っていますので・・・・
ってか今載せたほうが画像がでかいな。
レセプションの後クリエイターの方々と飲みへ。
飲みの後、色々熱い思いを語りながらボナンザの鈴木さんと歩いて家路へ。
Loopから名古屋を盛り上げていきましょー!
ナディアパーク内若手クリエイター支援ショップLOOP第2期オープニングまで後少しとなりました。
展示用にポスターを作ったのでアップ。
uni-t Designの文字を上に配置しすぎた・・・・
もう印刷に回してしまったからね。
修正ききません。
急いでるといかんなー
前回のブログで書いてた某若手支援プログラムなのですが、合格しました!
名古屋のナディアパーク内の国際デザインセンターが運営されている
クリエイターズショップ・ループです。
まだウェブサイトのほうには載っていませんが、発表許可が出たのでお知らせします。
まだ作品も少ないし、宣伝用の写真も作らなきゃいけないし、大変です。
で、コレを機に前々から気になっていたロゴを新しくしました。
前回は時間がなくて妥協してしまった感があったのですが、今回は結構気に入ってます。
前回のロゴが記入されたポーチは引き続き使用していきますので、しばらくはロゴが2つある状態になります。
今残っている物がなくなり次第順次新しい物に変えていきます。
今あるものは初期のレア物?って事で後々価値が出るかも?とポジティブに考えてくれるとうれしいです。