新年あけましておめでとうございます。
昨年は催事等にも出店し始め、順調にブランドとして確実な前進を遂げることができました。
お会いしたお客様や関係者様から頂いたお褒めの言葉やご指摘、しっかりと胸に刻み今年はさらなる飛躍を遂げたいと思っております。
まだまだ色々と至らない点はあるとは思いますが、皆様に面白いと言っていただけるブランドにするために全力を尽くしますので、今後とも末永くuni-t Designをよろしくお願いいたします。
ユニットデザインの年賀状2014です。
さて、新年一発目の仕事はウェブサイトの不具合修正です。
OSやブラウザによって公式ウェブサイトのコレクション詳細ページにて、
写真をクリックしたときの拡大がうまく作動しないという不具合を修正しました。
近場に対象OSがないため確認できませんが、たぶん大丈夫だと思います(汗
もしもまだ不具合が残ったままでしたら、ご一報いただけると幸いです。
ユニットデザインの2013年上半期のカタログがダウンロード可能になりました。
上半期のカタログなのでZanzouやアースクロックの新作などは載っていませんが、
ユニットデザインの上半期までの全商品の価格が記載されたカタログです。
ユニットデザインのカタログをまだ手に入れていない方、ぜひこの機会にダウンロードしてみてください。
ダウンロードページは コチラ
カタログの形式はPDFです。
ちなみに、ちょっとだけウェブサイトのビジュアルが変わりました。
どこだかわかる方はユニットデザイン通。
ユニットデザイン2013年上半期カタログダウンロード配布開始です。
とりあえずBubble Flower/バブルフラワーの新作リングをどうぞ。
バブルフラワー 新作リング “Wing” です。
すべての新作をなるべく早めにウェブに上げられるようにがんばっておりますので、
もうしばらくお待ちください。
マニコレトウキョウVol.19で発表した新作の写真撮影や価格表作成をしています。
本来ならマニコレまでに間に合わせるべきなのですが、毎度の事ながら間に合わず・・・
しかも、名古屋に戻ってからも風邪で結構長いことダウンしてしまい、遅々として進んでいません。
昨日からやっと写真撮影など開始することが出来ました。
今日は昨日撮った写真の加工をしています。
天然石を使った新作アースクロック リング
今回アースクロックに天然石のビーズを用いた商品が追加されます。
海のような青さが美しいブルータイガーアイや、木星のようなペトリファイドを用いることで、
アースクロックの持つアンティーク天体観測機材のような雰囲気がいっそう増したと思います。
なるべく早く皆様のお手元に届けられるようにがんばりますので、もうしばらくお待ちください。
ユニットデザインは9月4日(水)から東京ビックサイトで開催されるマニコレトウキョウVol.19に出展します。
今回出品予定の新作の素材は ワイヤー です。
結構面白い感じに出来上がってきてます。
ユニットデザインとしては珍しくカラフルな商品です。
準備もあと少し、きばります。
新作「Zanzou(仮)」です。
Zanzou
それは偶然がもたらした美しい形状の記憶
糸、靴紐、蔦など、この世の中には美しい曲線を描く物体にあふれています。
しかし、その美しさは保たれることなく変化し、はかなく消え去ってしまいます。
そういった日常にある一瞬の美しさや、曲線の造りだす幾何学的な美しさにインスピレーションを受けて作り出されたコレクションです。
弾力のあるステンレスワイヤーを用いることにより、極細ながらも折れることなく美しさを保ちます。カラフルなワイヤーが織り成す線の美さが、まるで宙を舞う光の残像のように体の周りを揺らめきます
uni-t Design(ユニットデザイン)のデザイナーが発信する オフィシャルブログです。