お手伝いしている仕事の関係でタイに行ってきました。
タイはほんとに料理が美味しいですね。
トムヤムとチャーハンは欠かせません。
少し時間があったので、タイのスーパーで物色。
タイの便利な買い物カゴ
この買い物カゴいいなー。
日本みたいにスーパーが狭くて、買い物の料が少ない人が多い国にはぴったりなシステム。
人の邪魔にならないし、さっと買い物したいけど重いもの持ちたくない人にはぴったりですよね。
ヨーロッパでも似たようなものを見ましたが、こっちのほうが日本向き。
こういうちょっとした便利デザインって、すごくいいと思います。
いつも行っているスーパーに導入しないかなー。
名古屋の女性向け情報誌といえば、そう、KELLY。
今月号のKELLY内のLoopの紹介ページにて、IKEYANさんと共に記事に載りました。
載ってますよー
髪型がうまく決まってないので、はげて見えるのはご愛嬌。
KELLY絶賛発売中です。
皆様よろしくお願いします。
新しいディスプレーの台を作っています。
今ある展示台は急いで作ったため非常にクオリティー悪いんで。
そんなわけで、Loop展示用の新しい台を作ってます。
木の性質をよく知らずに安いからと桐を選択したのですが、コレがすべての間違いだった・・・
柔らかすぎて形が出しにくい。
桐独特のにおいがあるので、ケースを開けたときに桐のにおいが強烈ににおう。
一塗りした途端水などを吸い込み木肌がしわしわに。
などなど
数か多いので、木肌のしわを直すのに特に時間がかかりました。
勉強になります。
届きましたー。
うーん。やっぱり90kgはちょっと薄すぎたかも。
とりあえず午後からLoopでお留守番?なので、ついでに置きにいってきます。
お時間のある人はLoopに会いにきてください。
ナゴヤパレットに載っています。
ナゴヤパレットのLoop紹介記事にuni-t Designが載っています。
ちっちゃく一文だけだけどね。
そのほかに
IKEYANさん
bonanza made in Nagoyaさん
メーブツ勘考委員会さんも載っていますよ
あ、まりもめんさんは表紙と一ページの特集です。
uni-t Designもはやく一面ぶち抜きで紹介してもらえるようにがんばります。
uni-t Design(ユニットデザイン)のデザイナーが発信する オフィシャルブログです。