タグ別アーカイブ: 新作

新作です。

ユニットデザインは9月4日(水)から東京ビックサイトで開催されるマニコレトウキョウVol.19に出展します。

今回出品予定の新作の素材は ワイヤー です。
結構面白い感じに出来上がってきてます。
ユニットデザインとしては珍しくカラフルな商品です。

 

準備もあと少し、きばります。

 

uni-t_Design Zanzou
新作「Zanzou(仮)」です。

Zanzou

それは偶然がもたらした美しい形状の記憶

糸、靴紐、蔦など、この世の中には美しい曲線を描く物体にあふれています。
しかし、その美しさは保たれることなく変化し、はかなく消え去ってしまいます。
そういった日常にある一瞬の美しさや、曲線の造りだす幾何学的な美しさにインスピレーションを受けて作り出されたコレクションです。

弾力のあるステンレスワイヤーを用いることにより、極細ながらも折れることなく美しさを保ちます。カラフルなワイヤーが織り成す線の美さが、まるで宙を舞う光の残像のように体の周りを揺らめきます

新商品追加

バブルフラワー、フラグメントフロー、ネガポジの新商品をウェブ上にアップしました。

バブルフラワー

フラグメントフロー

ネガポジ

ぜひウェブサイトでご覧ください。

Nega Posi / ネガポジ ペンダント
Nega Posi / ネガポジの新しいペンダントです。曲面が美しいですよ。

ウェブサイト更新しました。

コレクションを追加しました。

大変お待たせしました。
ユニットデザインの新作がウェブで見られるようになりました。
新しいコレクションは2種類

ボロノイ

アースクロック

の2種類です(クリックするとページへ飛びます。)

さらに今回は、ナビゲーション少し改良しました。
今まではポップアップでナビゲーションをしていたのですが、タブレットやスマートフォンで使いづらいとのお声をいただき、今回はページを増やしてタブレットなどでも使いやすいナビゲーションになりました。
ウェブサイトデザインにはユーザビリティーは大切ですからね。

今後、デバイスの種類が増えれば増えるほど、ユーザビリティを確保するためにかなりの努力をしなければいけなくなるのでしょう。ウェブ関係を専門にやってる方はほんとに大変だと思います。

まだ、色々と直したいところがあるので、そのあたりも近日中に更新しますね。

とりあえず、新作をお楽しみください。

New page of uni-t Design Website
今回新しく追加したページです。

カタログ製作中

ユニットデザインのカタログを製作中です。

レイアウトなど色々考えて考えて、結局はじめに出した案に近いシンプルな物にまとまってしまいます。
うーん、難しいですね。

こういう仕事を毎日こなして、かつ日々新しいレイアウトなどを作り出している
DTP関係のデザイナーさんって、ほんとにすごいなとつくづく思います。

下は今日出来立てほやほやのバブルの指輪を装着した手の写真です。
バブルの面白さが上手に出てると思います。
手の構図も結構綺麗にまとまっていて、いい感じです。

Bubble Ring/バブルリング
Bubble Ring / バブルリング02の装着画像です。

写真加工も大体終わったし、レイアウトもほぼ決まったので、後は作りこんでいくだけです。

ラストスパート!

ご紹介していただきました。

ユニットデザインがBLOUIN ARTINFOさんの日本語版でご紹介いただいています。

BLOUIN ARTINFOさんのページはコチラ

前回のマニコレの記事なんですけど、最近になって見つけました。
ご紹介いただきありがとうございます。

ARTINFO ジャパンの一番のお薦めはだが、古典的な趣とモダンなデザインを融合させる設計的アプローチを通して、洗練されたジュエリーやアクセサリーを作っているユニット・デザイン(uni-t design)であろう。

(掲載記事より)

と、お褒めの言葉を頂きました。
いくつになっても褒められるのはうれしいですね。

次回もがんばりますよ!!

EARTH CLOCK / アースクロック
新作 EARTH CLOCK / アースクロック